大分県建設産業女性活躍推進事業BLOCKSのスキルアップセミナー<人材育成コース>にて職場環境づくりをテーマにお話しました!

株式会社barca 代表取締役の末光フェレイラ伊芙季は、大分県建設産業女性活躍推進事業BLOCKSのスキルアップセミナー<人材育成コース>にて職場環境づくりをテーマにセミナーを実施いたしました。
セミナーは女性活躍の取り組みに積極的な大分県内の建設産業に従事する女性リーダーを対象に「企業内のポテンシャルを最大限に引き出すために効果的な手法を学び、会社・従業員の成長を牽引する人を育成する」ことを目的に実施されました。
キャリアコンサルタントのバックグラウンド、起業家支援の経験、自身の経営者としての経験、そして外国人支援をする中で感じている「言語化とコミュニケーション」の重要性を統合しお話、そしてワークショップを実施させて頂きました。
【一部講義内容の抜粋】
・マクロ視点でみた建設業界における現状の課題の整理
・建設業界で女性には何を期待されているのか?
┗女性であろうとマイノリティであろうと、1人の人間として「働きたい」と思える職場環境づくりは重要!
=1人ひとりの意見・視点、そして声をあげることがとても大切
・これまでの自身のキャリアとこれからの自分自身のありたい姿を考える
・建設業界としてこれからありたい姿、自社のありたい姿を考える
・相手を理解しようとするためには、まず自分を理解することも大切
セミナーを受けた受講生の方々からは
・改めて自分自身のキャリアを見つめ直すきっかけになった
・他社で行われている事例も知れて、自社でも取り組んでみようと思った
・自分が職場で感じている違和感を言語化する重要性、そして言語化してもいいんだということがわかった
・実際に今日やったワークショップを会社の人材育成にも活用してみたい
など新たな気づきを得られた様子でした。
受講いただいた皆様、そしてお声かけいただきました関係者各位に対し、このような機会をいただけたことに感謝いたします!
Von Voyage !!
Leave your thought here
Your email address will not be published. Required fields are marked *