
Blog Details
【登壇】One Young World Japan Caucus SHIBUYA 2023にて女性起業家セッションに登壇!
- 6月 16 2023
- Ibuki SUEMITSU FERREIRA

世界200カ国で15,000名以上のヤングリーダーが集まるコミュニティであるOne Young World のSHIBUYA CAUCUS2023が渋谷パルコにて開催され、若手女性起業家としてディスカッションに登壇しました!
写真は6月9日に行われたオープニングの様子
弊社代表の末光フェレイラ伊芙季は、One Young World Japan が渋谷区とデジタルガレージの協力を得て開催した、「One Young World Japan SHIBUYA CAUSUS 2023」グローバルサミットのEY Japan sessionに昨年度弊社がオーディエンス賞を受賞した「One Young World Manchester Summit 2022 Female Entrepreneur Pitch Contest」 を代表する若手女性起業家として登壇いたしました。
同ステージでは、EY Japan (EY新日本有限責任監査法人)理事長である片倉正美さん、渋谷区等の出資により設立されたベンチャー支援会社であるシブヤスタートアップス株式会社 代表取締役である渡部志保さんという心強いメンターお2人と、起業家仲間である株式会社bacterico 代表取締役 菅沼菅沼名津季さんとともに登壇し、今まさに抱えている課題や、日本の女性起業家が置かれている状況についてディスカッション。
「女性特有の妊娠・出産といったライフステージの変化と事業をどう両立していくか」「それ(女性のライフステージの変化)に対して実際投資家側はどう感じているのか」といった女性起業家特有の悩みから、「たくさんの支援機関が生まれているが、どう活用していくべきなのか」「プレシード・シード期においてどう仲間作りを進めていくのか」といった質問を片倉さん、渡部さんにぶつけ、お2人はご自身の経験や周りの経験を踏まえながらハートフルに、そしてロジカルに背中を押してくださいました。
左から片倉さん(EY Japan)、渡部さん(シブヤスタートアップス)、菅沼さん(bacterico)、末光(barca)。
同ステージではグローバルサミットとして、他にもアステラス製薬セッション、ASICSセッション、デジタルガレージセッションなど数多くの企業によるセッションが行われ、One Young World Summit 2023年イギリス・ベルファスト開催に先駆けたプレ・イベントとして、SDGsに対し1人1人が「今できる一歩」を踏み出す機会を作ることを目指したイベントとして約250名が参加いたしました。本イベントでは様々な社会課題に関するセッションを通じ、次世代のリーダーシップの在り方とその実践の方法を議論。そして、参加者1人1人が社会課題を「自分事化」するだけでなく、自らのコミュニティにおいてリーダーシップを発揮し、あるべき社会の実現に向けた具体的なアクションが取れるよう、力強く後押しされていました。
【開催概要】
・名称:One Young World Japan Caucus 2023
・日時:2023年6月9日18時半~22時 10日9時半~20時
・会場:Digital Garage Dragon Hall(渋谷パルコ内)
・公式HP:https://oywj.org/caucus
・言語:英語/日本語
・主催:一般社団法人One Young World Japan Committee
セッションの冒頭部では事業の現状や昨年8月に行ったプレゼンテーション以降の進捗を共有させていただける時間もあり、弊社では現在進めている実証事業の話もさせていただきました。
昨年8月にビジネスプランとして発表させていただいた、「医療アクセスプラットフォーム『Migii』」はLINEをプラットフォームとして、日本に住む・訪れる外国人の方々が安心して医療を受けるためのインフラとなるべく、これから実証事業、エリア拡大へと進んでいきます。
運営事務局、ならびに関係者各位に対し、このような機会をいただけたことに感謝いたします!
公式HP:https://oywj.org/caucus
イベント事後リリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000051240.html
One Young World Japan :https://oywj.org/
Von Voyage !!
Leave your thought here
Your email address will not be published. Required fields are marked *